「岡田英弘」の文字列にビビる

王岐山イチオシの日本人歴史学者
「世界史の始まりはモンゴル帝国」の真意(福島香織
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/080300009/?P=1

読みましたが、別件で日経のサイト見てて、このタイトル見て、
「まさかS山M明先生ではなかろうな・・・いやそんなはずは・・・」
  ↓
「まじか!!!1!」

となりました。なんか久しぶりに費孝通的『中華民族多元一体格局』はまだ死んでない、と思ったりもします。

しかし、岡田先生を「蔑視派」ですか。部外者にはよくわからんのですが、そんなに非主流派なんですか。外大のエライ先生なんではないんですか。東大京大でなければアカンのかなあ。専門家の世界はよくわからんですな。やっぱり世代の問題なんでしょか。

とまれ、海外中国学者の研究の翻訳が定期的に出る理由の一端が分かったような気もしますなあ。

それにしても日本の政治家がなんかの本を取り上げても、「ああ、たまたま読んだんだね」くらいしかなりませんが、中国だと裏読みしないといけなくなって大変ですなあ。

逆に言うと、それだけ普段からちょっとした行動の政治性に気を付けてる国相手にしてるんだから、日本の政治家も変なブログ書いたり、夏休み中によくわかんない談話作ったりしてないで、もうちょっと頑張ってほしいところですな(棒

中華民族の多元一体構造

中華民族の多元一体構造

康煕帝の手紙 (〈清朝史叢書〉)

康煕帝の手紙 (〈清朝史叢書〉)